運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-04-10 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

申し上げました国の指定する標準規格につきましては、現時点で例えば医薬品や病名等標準コードでありますとか医療情報出力形式などを想定してございますが、委員指摘いただきましたように、相互に連携可能なという点も念頭に置いて、具体的な要件については、今後、関係有識者意見も踏まえて検討してまいります。  

吉田学

2017-05-16 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

国務省、国防総省、連邦議会議員方々、そして日米関係有識者方々意見交換をいたしました。貴重な機会でありました。  その中で一点、非常に印象的な、私にとって印象に残る見識をいただきました。それは、北朝鮮にとって一番の利益となるのは、この日本、アメリカ、韓国、日米韓が離間をすることだという見識であります。

堀井巌

2002-03-28 第154回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

あくまでも年金次期再計算を行う上において、この人口推計というものを受け止めながら関係有識者の間で国民に開かれた御議論をいただきながら検討していただきたいということで、実は、先日開催されました社会保障審議会専門部会でございます年金部会におきましても、この新人口推計をどう受け止めるかということが御議論されました。

辻哲夫

1988-05-11 第112回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

どもとしては、現段階では精いっぱいの努力をしたつもりでございますけれども、今後の問題といたしましては、これからの産業構造の変化なり農村への企業立地動向等々各般の事情を踏まえ、かつ関係有識者意見も聞きながら引き続き勉強するという構えで臨んでいきたい、このように考えております。

松山光治

1986-04-17 第104回国会 参議院 商工委員会 第7号

説明員八木俊道君) いわゆる懇談会というものがしばしば各省行政において活用されるわけでございますが、その趣旨は、私ども各省行政運営の問題でございますので必ずしも全貌をつまびらかにいたしませんが、ごく一般的に申し上げれば、行政運営が独善に陥ってはならない、そのために随時重要諮問について関係有識者意見を承る、こういう懇談の場であろうかと思うわけでございますが、ときどき懇談会の御議論の結果が報告書

八木俊道

1981-04-24 第94回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

この協議会構成員沖繩の地元の関係有識者でございまして、できるだけ県民意向学識経験者意向を承って、その上で円滑な民営移行を図りたい、こういう趣旨から出たものでございまして、今後とも県民意向を十分承りながらこの問題の円滑な解決に当たってまいりたい、こういうふうに考えております。

植松敏

1976-05-24 第77回国会 参議院 本会議 第14号

委員会におきましては、公共放送事業体たる協会の地位にかんがみ、特に放送の不偏不党並びに公正中立基本とすべき協会経営姿勢に関する問題を初め、受信料改定理由と今後の経営見通し国民意向事業運営に反映させるための施策、受信料免除措置適正化などの諸点について熱心な質疑を重ねたほか、関係有識者参考人として招致し、その意見を聴取するなど慎重な審査を行いました。  

森勝治

1976-05-17 第77回国会 衆議院 社会労働委員会 第10号

なお、年金積立金運用について保険料拠出者意向を反映するため、四十九年度から労使代表を含めた関係有識者委員とする年金問題懇談会を設けているところであり、今後とも関係者意向に沿って年金積立金の適正な運用が行われるよう十分努力してまいりたいと思います。  年金積立金還元融資事業改善充実については、従来から枠の拡大と事業内容改善との両面から努力しているところでございます。

田中正巳

1975-05-23 第75回国会 参議院 本会議 第12号

積立金運用に関しましては、いろいろ所説がございましたが、国民生活の安定、福祉の向上に資するよう運用されているところでありますが、被保険者拠出による保険料から成っていることに十分留意をいたしまして、国民生活安定向上に役立つよう一層努力を重ねるとともに、その運用に関しては、保険料拠出者意向を反映させるため、昭和四十九年度から労使代表を含めた関係有識者委員とする年金問題懇談会を設けました。

田中正巳

1966-06-27 第51回国会 参議院 内閣委員会 第33号

先ほど申し上げましたように、物価問題懇談会というのが個々の関係有識者意見を聞くというかっこうでありますが、ちょいちょい新聞等で報道されるところによりますと、勧告というようなことばを使ってあるわけでありまして、問題の機関意思を表明しておるようなまぎらわしいようなことばが事実上報道されております。

井原敏之

1966-05-31 第51回国会 参議院 逓信委員会 第22号

そこで、具体的に一つずつ私は伺いたいんですが、時間の関係から省略しますが、この中に「機械化促進前提条件の整備について」、 体制を整備するために郵政審議会技術専門委員を置くと、そうして学界、国立研究機関関係民間業者技術関係有識者の具体的な協力を結集するというふうになっておりますが、まずこの郵政審議会技術専門委員を置いて、その後どういうふうにこれの具体化のためにやってこられたか、このいきさつを

鈴木強

1965-05-12 第48回国会 衆議院 社会労働委員会 第30号

このような現状にかんがみ、医療制度調査会は、医学的リハビリテーション専門技術者資格制度をすみやかに創設すべきである行政府答申し、政府においては、この答申を尊重して昭和三十八年以来理学療法士及び作業療法士資格制度創設について関係有識者意見を聞く等調査研究を進め、他方国立療養所東京病院付属リハビリテーション学院を設置して理学療法士及び作業療法士養成を行なってきたのでありますが、このたび、

神田博

1965-03-23 第48回国会 参議院 社会労働委員会 第8号

このような現状にかんがみ、医療制度調査会は、医学的リハビリテーション専門技術者資格制度をすみやかに創設すべきである旨政府答申し、政府においては、この答申を尊重して、昭和三十八年以来、理学療法士及び作業療法士資格制度創設について関係有識者意見を聞く等、調査研究を進め、他方国立療養所東京病院付属リハビリテーション学院を設置して理学療法士及び作業療法士養成を行なってきたのでありますが、このたび

神田博

1964-04-23 第46回国会 衆議院 農林水産委員会 第41号

もっとも、この改正意見は、農業基本法制定の年の前後から関係有識者によって論議され、改正案も去る第四十三及び四十四国会には提案され、いずれも審議未了となった経緯もありますので、これが今国会に提案され、慎重審議の結果、ここに可決されることは当然であり、むしろ、もっと早く可決されるものであったと思うのであります。  

吉川久衛

1963-07-05 第43回国会 参議院 本会議 第32号

—————————————  以上が五法案の要旨でございまするが、委員会におきましては、五法案はいずれも相関連しておりまするので、便宜これを一括して審査をいたし、法案重要性にかんがみまして、特に池田総理大臣の出席を求め、また参考人として各地から関係有識者東京に呼びまして意見を十二分に聴取するなど、慎重にこれを審査いたしました。  

赤間文三

  • 1
  • 2